Profile

Profile

 こんにちは、私はサラリーマンを大分前に定年退職したニックネーム「大(だい)さく爺」という高齢者です。どうぞ宜しくお願いします。医療技術者(製薬技術系の薬剤師)の道を進みました。

 

日記/随筆

日記/随筆

 私は若い頃から文章を書くのが苦にならず、その所為か高齢になってから日記(数百字)・随筆(数千字)を書いて来ました。ここでは書き溜めたものや新たに書いたものを随時紹介して行きます。

お薬四方山話

お薬四方山話

 長年薬の開発に関わって来た薬屋ですが、薬局薬剤師ではないので治療薬を詳しく知っている訳ではありません。しかし、薬や医療は一般の方よりも知識が多いと思うので、薬の色々な話を編集者の依頼で居住地の「まちづくり協議会」の月間広報紙に数年間連載しました。ここでは、その30数篇のコラムを順次ご披露します。

 

自作曲

自 作 曲

 私は音楽のプロではなく歌うのも下手で、おまけに碌に楽器も奏でられませんが、55歳頃からMIDI曲の製作に興味を覚え、ヤマハのXGWorks4.0やインターネット社のSSW等の市販のDOWソフトを使って多くの歌謡曲を作って来ました。
 自分で聞く分には問題ないのですが、公表となると主メロディー、伴奏や歌詞の著作権の問題が浮上することが以前は多くありました。所が今では、自分で歌詞を書き、それをインターネット社のSSWLite10と言うソフトを使って自分なりの主メロディーと伴奏を付けると著作権問題がなく公開できることが分かりました。
 ここではそんな素人が創った歌詞・メロディー・伴奏を持った自作曲を幾つか紹介します。
 視聴者の皆さんのご意見・ご感想をお聞かせ頂ければ幸いです。